集中力を保つするために、環境をうまくコントロールすることを頑張るか、それとも環境に左右されないスキルを身につけるか

天気が著しく悪いときや出張の日には止むを得ず自宅やカフェなどで仕事をすることもありますが、どうもオフィス以外の環境だと集中できないですね。こういうとき、僕はいつも以下の二元論について考えます。

・自分の集中力を最大限発揮できるような環境に常に身を置くよう努力すべきか
・どんな環境でも集中できるように訓練すべきか

前者を信じるのであれば、どんなに天気の悪い日でもタクシーを使って頑張ってオフィスに行ってから仕事をするべきでしょうし、出張先でも良さげなコワーキングオフィスを見つけて仕事をすることにまず意識の矛先を向けた方が良いでしょう。逆に後者を信じるのであれば、自宅であれカフェであれ、どんなにノイジーな環境下でも集中していつも通り仕事ができるように日頃から工夫すべきでしょう。ちなみに前職には、後者を信じオフィスでも絶対にマルチディスプレイやマウスなどは使わず、いつでもどこでもノートパソコン1台で仕事がこなせるように癖づくりをしていた人がいました。(笑)

機材の環境のみならず、椅子や机の加減によって集中力って全然変わるので、できれば常にオフィス環境に居たいなというのが理想ですが、それでも最近は後者(どこでも集中できるように頑張る)を意識して動いています。何故なら移動の機会が多くなってきたから。

出張や打ち合わせなどが増え、どうしても常にオフィスで仕事というふうにはいかない状況になってきて、今後も外にいる比率はより増えていくと思います。そう考えると、今のうちに場所に依存せず器用に仕事ができる仕組みづくりをしておいたほうが良いんだろうな。理想は飛行機の中でもいつも通り仕事ができるようになることです。

つぎの日 インタビューする側とされる側の決定的な違いとは?

ランダムな日

まえの日 その情報は、「見せられ」ている。

ランダムな日

loading loading